高2生=受験生… では,何をすればいいのやら(・・)?
高2生=受験生,とよく言われます。入試までの日数のことを考えると,確かにそうなのです。そうなのですが,では,受験に向けて何をすればいいのでしょうか?
次の点を参考にしてください!
①大学入試は,大学・学部・学科によって受験科目が違う。
ある程度志望大学・志望学部を絞り込んで(できれば目標校を決めて),受験に必要になる科目をはっきりさせよう。
そして,その科目を,今から力を入れて取り組む!
現在学校で習っている科目なら,これまでの2倍の集中力で(感覚的に,でいいので)身につけてしまおう。高3時に有利になる。
高1時に学習した科目なら,その科目の弱点や苦手を克服しよう!
②みんなが必ず受けるのは,共通テスト。
ですので,「共通テストってどんなテストなのか?」ということを知っておくといい。
ほとんどのみんなが受けるであろう英・数・国は,問題を解いてみるといいですね。出題範囲は高2の学習範囲までだし。
ただ,共通テストは次の冬から実施なので,まだ過去問がない。そこで,平成29年・平成30年に実施された「試行問題」や,共通テストの前身であるセンター試験の過去問を解いてみることをおすすめ。特にセンター試験は,各大学学部の「ボーダー得点率」が過去のデータとしてあるので,自分の志望大学学部のボーダーがどのくらいなのか,何%得点できればいいのかを知ることができます。
まずはここから始めてみよう!
相談も受け付けています!