心水塾について
心水塾の強み
心水塾の思い
会社概要
講師一覧
合宿部
よくあるご質問
コース一覧
小学生コース
中学生コース
高校生コース
個別学習 るうと
教室を探す
入塾までの流れ
合格実績
合格者の声
お知らせ
心水塾からのお知らせ
各教室からのお知らせ
資料請求
お問い合わせ
【塾生】
ログインページ
follow us
お友達紹介
トップ
よくある質問
よくあるご質問
follow us
お友達紹介
全学年向け
小学生向け
中学生向け
高校生向け
全学年向け
Q
塾の説明会などはありますか。
A
心水塾ではお問合せいただいた方一人ひとりに個別で説明を行っております。お近くの教室へ、お気軽にお問い合わせください。
教室を探す
Q
授業の見学はできますか。
A
もちろん可能です。心水塾の「無料体験授業」では、通常授業を塾生と一緒に受けることができます。体験の日時等は担当職員がご案内をいたしますので、ご相談ください。学習相談も無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
無料体験はこちらからお申し込みください
Q
入塾できる時期は決まっていますか。
A
いつでも可能です。月の途中からも可能ですので、ぜひご相談ください。
Q
塾の費用はどれくらいかかるのですか。
A
学年やコースによって異なりますが、お月謝の目安としては、以下のようになっております。その他、入塾金、教材費、テスト代などがかかります。詳しくはお問い合わせください。
小学生 月謝7,500円(税込8,250円)~16,500円(税込18,150円)
中学生 月謝19,000円(税込20,900円)~30,000円(税込33,000円)
高校生 月謝13,000円(税込14,300円)~25,000円(税込27,500円)
Q
講習会はありますか?
A
春・夏・冬の年に3回実施しております。開講が近づきましたら、文書や塾内メールでお知らせしますので、詳細につきましてはそちらからご覧ください。また、お電話でもお気軽にお問い合わせください。
Q
塾生は講習会を必ず出席しないといけないのですか?
A
心水塾では、年間授業の一環として講習会を実施しておりますので、塾生の方には必すご出席いただくようお願いしております。長期休暇の期間は、集中的な学習を行い、成績を向上させる最適な期間であるためです。しっかりと各講習会に参加してきた塾生の皆さまは、常に復習の機会があるために、受験を有利な形で進めることができます。しかし、やむを得ず参加が難しいような場合もあると思いますので、そのような場合はお気軽にご相談ください。
Q
先生はアルバイトの学生もいますか?
A
心水塾では、研修を受けたプロの講師による指導を行っております。自立学習におけるサポート講師(レプトン・アルゴクラブなど)ではアルバイト職員がおりますが、プロの講師の下で、協力して指導を行っておりますので、ご安心ください。
Q
個別指導は受けられますか。
A
心水塾のコースは、すべて集団クラスでの指導となっております。ただし、授業後補習や個別の質問受けなど、個々の生徒へのサポートを行っております。また、「心水塾の個別学習るうと」では、各生徒の学習状況に合わせて学べますので、併せてご検討ください。
Q
個別に質問はできますか?
A
もちろんできます。基本的に、講師が空いている時間であればいつ質問していただいても大丈夫です。また担当講師がいない場合でも、職員室に声をかけてくだされば必ず他の講師が応対いたします。塾での学習内容に限らず、学校の宿題やワークの内容等どんな質問でもお受けしております。
Q
個別に学習相談や進路相談を受けることはできますか?
A
できます。学年により時期・回数は異なりますが、保護者の方と担当講師との間で面談を行っております。また、ご希望があれば、面談の時期でない場合でも随時面談・相談に応じておりますし、日々の指導の中で、講師からお電話を差し上げるDTS(Daily Telephone Service)も実施しております。塾でのお子様の様子が気になったり、学習方法・進路でお悩みの際には、お気軽に担当講師にご連絡ください。
Q
自習室はいつでも利用可能ですか。
A
はい、教室が開校している間は、基本的に利用可能となっています。自習室で学習中に出てきたわからない問題など、講師が空いていれば質問することも可能です。どんどん利用して、成績向上に役立ててください。
Q
入塾テストのようなものはありますか。
A
基本的にはございません。ただし、お子様の指導を効果的にするために、ご本人の受けた定期テスト結果や成績などを、入塾時にお伺いいたします。また、小学生「特進クラス」や中学生「選抜クラス」「中3βクラス」などの特別クラスをご希望の場合は、心水塾の「ハイレベルテスト」「選抜テスト」に合格する必要がございます。ただし、これらのテストに合格しなくても、通常のクラスへの入塾をお断りすることはございません。
小学生向け
Q
何年生から塾に通うことができますか?
A
小学1年生からコースを設けております。詳しくは小学生ページをご覧ください。
小学生コース
Q
群大附属中・中高一貫校など、中学受験のコースはありますか?
A
朝日町本部教室に、小学5年生・6年生を対象の中学受験に適した「特進コース」を設けております。また、小学6年生からは、受験に特化した特別講座もご用意しております。中学受験をお考えのお子様には、こちらのコースや講座の受講をお薦めいたします。中学受験をお考えでないお子様でも、県内トップ校進学や難関国私立高校進学、難関大学進学を目指している等の場合には、やはりこちらのコースをお薦めいたします。詳しくは小学生のページをご覧ください。
小学生コース
Q
英語や算数を単科で受講したいのですが、可能でしょうか。
A
英語については、「Shinsui Kids English」を設けており、こちらは英語のみの受講が可能です。ただし、算数・国語・小5小6英語の指導については、1回の通塾で3教科受講していただく形になっておりますので、原則、算国英セット、もしくは算国セットとなっております。心水塾では、子どもたちの学力全体を伸ばし、人間力を育成することを目指しており、全面的にバックアップさせていただきたいと考えております。
中学生向け
Q
学校の中間・期末テストの対策はしてもらえますか?
A
はい、もちろんでございます。正規の授業内でもテストに出題される問題をピックアップして指導しておりますし、それ以外にも、中間テスト・期末テスト前の土日に、無料の定期試験対策を実施しております。学校ワークの指導も含め、各学校の試験範囲に合わせた指導を行います。また、各教室に自習室を完備しておりますので、授業がない日にも自習室を利用できますし、授業のない時間帯であれば講師への質問もできます。
Q
数学が苦手です。数学だけのクラスはありますか?
A
数学だけのクラスというのは設けておりません。心水塾は、公立高校入試に対して責任を持って指導したいと考えておりますので、中学部では5教科をセットで責任をもって指導させていただいております。特定の教科の学習をご希望の方は、「心水塾個別学習るうと」をご検討ください。個別学習ですので、苦手の克服から、学年を越えた先取り学習まで、さまざまなニーズに対応できます。
Q
部活で授業に間に合わないことがありますが、遅刻しても教室に入れますか?
A
遅刻して出席することについては問題ございません。その場合は保護者の方からのご連絡と、お子様のできるだけ静かな入室・着席をお願いしております。遅れてきたせいで理解できなかった学習内容については、授業後の補習等で対応いたしますので、ご安心ください。
Q
授業に欠席した時に、補講はありますか?
A
授業形式での補講は行っておりません。ただし、授業前後での個別補習という形で対応させていただいてりますので、ご安心ください。
Q
中学3年生の受験対策はどうなっていますか?
A
学習面だけでなく、全面的にサポートさせていただいております。進路面談は年2回以上実施し、ご本人に最適な受験をご提案いたします。模擬テストも毎月実施し、客観的なデータに基づいた指導を行ってまいります。9月からは受験に特化した「入試対策必勝講座」をスタートし、受験期の家庭学習の指導も併せて行っていまいります。直前期には、面接対策、インタビューシート作成指導、私立対策を含めた受験のための必要な諸々をサポートし、安心して受験勉強ができるようにバックアップしてまいります。
高校生向け
Q
学校の定期テスト対策は行っていますか?
A
はい、行っております。正規の授業以外に、前高・前女・前南・前東の中間テスト・期末テスト前の日に、無料の定期試験対策を実施しております。各学校の試験範囲に合わせた指導や質問受けを行います。また、自習室を完備しておりますので、授業がない日にも自習室を利用できますし、授業のない時間帯での講師への質問もできます。
Q
心水塾の高校生コースは高1までなのですか?
A
はい、高2以降は、「河合塾マナビス」もしくは、「個別学習るうと」へ接続して、指導しております。大学受験は、高2が受験勉強のスタートとなります。各学校に密着した定期テスト対策だけでは、全国戦である大学受験でよい結果を残していくことが困難になるケースはとても多いのです。また、大学受験は情報戦ともいえますので、早くから生徒の特性に合った受験方法を探り出し、その目標に向かって取り組むことが大切となります。そのために、個別に学習を進め、特定の教科を伸ばすことのできる「河合塾マナビス」や「個別学習るうと」での指導へ切り替えているのです。大学合格まで不安なく通っていただけるよう、担当講師との面談は常に受け付けておりますので、ご安心ください。
Q
前高・前女・前南・前東の生徒以外は入塾できませんか?
A
いいえ、入塾可能です。確かに、コースとして、英語・数学では前高・前女・前南・前東4校の進度に合わせた指導を行っていますが、その他の学校でも進度が大きく変わらないこともありますので、その場合はそのクラスに入って同じように学ぶことができます。また、国語は学校進度に関係なく、受験を見据えて授業を進めますので、どなたでも受講することができます。
CONTACT
お問い合わせ
お申込み・ご相談はお電話またはメールにて、
お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ・資料請求
027-224-6586
受付時間
14:00 - 21:00(月〜土曜日)/ 10:00 - 18:00(日曜日)