下細井教室 中1生学習ガイダンス 勉強ってどうやるの? – 心水塾(しんすいじゅく)

下細井教室 中1生学習ガイダンス 勉強ってどうやるの?

下細井教室

心水塾下細井教室です。

新学期が始まって1週間です。

桜の花もあっという間に桜吹雪です。

今日は気温もぐんぐん高くなって、計算漢字道場(計算&漢字の小学生対象講座)に来た小学生は半袖Tシャツのお子さんもいました。

さて、健康診断や様々な学級活動等で本格的な授業が始まっていない中学校もあるようですが、のんびりしすぎてしまうと気が付けばテスト2週間前…😓なんてことになりかねません。

ということで、中学1年生に向けて心水塾では学習ガイダンスを毎年行っています。

今年も以下の日程で行います。

中1生学習ガイダンス 

4月19日(土)午後5時~6時30分

塾生でなくても無料参加できます。

具体的に勉強ってどうやるんだろう?

どのくらい勉強すればいいんだろう?

テストって難しい?

などなど、中1生の学習に対する質問や不安に答える内容になっています。

関心を持たれた方は下細井教室(☎ 235-5228 )までぜひご連絡ください。

勉強に対する不安を吹き飛ばして一緒に勉強頑張るぞ!!

 

 

CONTACT

お申込み・ご相談はお電話またはメールにて、
お気軽にご連絡ください。

受付時間

14:00 - 21:00(月〜土曜日)/ 10:00 - 18:00(日曜日)